申込み・契約の場所は仲介会社?管理会社?

考える人

今回は賃貸の申込みや契約の場所について少しだけ書いてみようと思います。

賃貸で関わる不動産屋には大きく分けて2種類あります。

仲介会社」と「管理会社」です。

仲介会社というのはざっくり言えばお客さんを集める事が主な仕事の会社・管理会社は物件の管理をするのが主な仕事です。

一般のお客さんが部屋探しで初めて入る不動産屋は恐らく仲介会社が多いのではないでしょうか

スポンサーリンク

仲介会社と管理会社の役割は?

それぞれの会社によって多少の違いはあるものの、仲介会社と管理会社の役割はある程度は決まっています。
まずはこの2つの役割から簡単に見ていきます。

仲会社介:入居者の募集(広告)webサイトや雑誌・HPへの広告掲載など。

内見~申し込みの受領。契約締結~鍵の引き渡し等を請け負う。

管理会社:物件管理が主な業務。入居者管理・建物管理・更新・清算・集金・トラブル・苦情処理など。
物件の管理委託契約の内容に基づき、管理を行う。

 

仲介会社で多いのはテレビCMなんかをよくやっている会社やフランチャイズの不動産会社が多いですね。
逆に管理会社は地元に根差した不動産会社等が多いかと思います。

もちろん上記は一般的な例で、管理会社が仲介会社の業務を行う事もありますし、その逆もあります。
おおまかには上記のような役割・担当になっているケースが多いでしょう。

仲介会社・管理会社の見分け方?

 

虫眼鏡

顧客からすれば自分が来店した店が仲介会社なのか管理会社なのか見分けがつかないという事が殆どかと思います。

またいざ申し込み・契約をする際にも、自分が契約場所となる会社を指定する事は通常は困難です。
そのような話し合いは仲介会社と管理会社のやりとりであらかじめ決められているからですね。

ですがあらかじめ見分ける方法が全くない訳でもありません。
例えば内見に行った時に、その建物には管理会社の看板が貼ってある事もありますし、管理会社の掲示やお知らせが貼ってある事もよくあります。

もしくは分からなければ担当者なりに直接聞いてしまっても良いと思います。
「この物件の管理をしている会社ですか?」みたいな感じですね。
会社間の手数料分配等の事情もあるため明確に答えてもらえない場合もあるかもしれませんが、〇×くらいは答えてくれるかもしれません。

スポンサーリンク

仲介会社・管理会社のやりとり

ですが多くの場合、来店したそのお店は仲介会社である事が多いかと思います。

顧客は申し込み時には申込書を記入しますが、その申込書は恐らく仲介会社が管理会社へ連絡して申込書をFAXしてもらったものです。
その申込書をお客さんが記入した後に仲介会社が管理会社へFAXを返すんですね。

そして後日、審査の結果が言い渡されるというのが一般的な流れになります。

 

申込みは仲介会社で行う事が多いのですが、契約は管理会社で行う場合というのもあります。

契約の流れというのは主に管理会社の方が指示します。
管理会社ごとに契約の流れやお金の受け渡しが微妙に違う事があり、仲介会社は管理会社の決められた流れで業務を行っていきます。

契約を仲介会社で行う場合、管理会社としては例えば「契約書や重説(重要事項説明書)の作成はウチ(管理会社)でするから、お金や契約書の受け渡しや重説の説明はそっち(仲介会社)でやって」みたいな感じのようなやり取りがあります。

逆に契約を管理会社で行う場合は大手会社等のしっかりした管理会社が多く、契約書や重説の説明・お金の受け渡しも管理会社で責任を持ってやりたいという場合が多いです

 

また入居者を募集する上でも管理会社で契約を行うという事はメリットがあり、管理会社が契約業務をやってくれると仲介会社は契約事務をしなくて良いので、ざっくり言えばラクなんですね。
仲介会社は単純に管理会社にお客さんを連れていくだけで仲介手数料や広告料(AD)をもらえる事になります。

そうすると次回以降も仲介会社としてはラクに報酬をもらえる上記のような管理会社が扱う物件をお客さんに薦めたがる訳です。
その他にももちろん成約時の広告料の額も重要な要素ですし入居審査が緩い管理会社というのも仲介会社には好まれます

 

またどちらかと言えば契約書や重要事項説明書の説明も管理会社がやったほうが本当は良いです。

その物件の事や大家さんの事を熟知しているのは管理会社ですからね。
仲介会社は一度も行った事がない物件に案内する事は頻繁にあります。

そのような仲介会社に契約業務まで行わせるというのは多少リスクが伴います。

また入居後においても、何かトラブル等があった際にお世話になるのは物件を管理している管理会社です。
後々にどうせお世話になるのであれば、契約も管理会社で行ってしまった方が個人的には良いように思います。

 

また契約書・重説の作成者と説明者が異なるという点もトラブル発生の元になる可能性があります。

契約書や重説の説明の最中にお客さんから質問が出る事もしばしばありますが、管理会社であれば即座に回答できる事も多いですが、仲介会社では細かな説明がその場で即答できないケースもあります。
その為、できれば書類の作成者と説明者が同一のほうが好ましいかと思います。

例え間違った説明や不十分な説明を受けたとしても賃貸借契約書や重要事項説明書に署名・捺印してしまえば後から説明を受けていないと覆す事が難しくなります。

きちんと物件の知識を併せ持った担当者から説明を受けたいものですね

それでは今日はこの辺で。

スポンサーリンク