学生マンションに異性を呼ぶとどうなる?学生限定が多い理由は?

今回は学生マンションに異性を呼んだケースについて挙げてみたいと思います。

学生さんの場合、住まいとして学生マンションを選んだという方も多いと思います。

学生同士で住める安心感やセキュリティの充実・プライベートな空間が確保しやすい点なども学生マンションの人気の理由かと思います。

学生マンションは学生会館や学生寮と比較すると自由度が高い物件が多い反面、ついつい規約違反を起こしてしまいがちな人もいるのかもしれません。

もし学生マンションで異性を呼んだ場合、どうなるのでしょうか。

スポンサーリンク

学生マンションて何?

今まで住んだことがない人は、学生マンションについてあまり知らないという方も多いと思います。

学生マンションとは、その名のとおり学生専用のマンションの事です。

学生向け物件には主には学生マンションの他にも、学生寮や学生会館がありますが、学生マンションは一般的な賃貸物件と同様に自由度が高いのが特徴です。

もちろん入居者は基本的に学生さんのみになりますが、設備も充実している物件もあり、物件数も多めな事から選択肢が多いことも学生マンションのメリットと言えるでしょう。

 

学生マンションの中にはセキュリティ性が高い物件もあり、他入居者が学生さんである事(入居時には合格証書や学生証が必要)から、親御さんとしても安心して住まわせる事ができます。

物件の中には女性専用マンション・女性専用フロアを確保している所もあります。

学生寮や学生会館の物件では門限があったり食堂がある等、集団生活のルールが濃い物件も多いですが、学生マンションは一般賃貸物件とあまり変わらない為、自由度の高い物件を求める学生さんにもお勧めです。

 

ただし学生マンションの中には更新料や家賃が多少割高な物件が含まれている事もありますので、他物件とよく比較検討をして選択すると良いですね。

なお、大学生協さんの物件を検討している方はこちらの記事も参考になるかもしれません。

参考記事:新入生は大学生協の賃貸と不動産屋の賃貸どっちを選ぶ?

 

学生マンションで異性を呼ぶとどうなる?

学生マンションにも規則やルールがあります。

学生寮や学生会館ほど細かなルールが定められていない場合もありますが、それでも学生マンションに規約があればその物件で決められたルールを守って入居しなければなりません。

例えば騒音・ゴミ出し・来客制限・門限などのルールは入居時に説明されるかと思いますので、しっかり守るようにしたい所です。

 

比較的ルールが緩めの学生マンションではありますが、異性を呼ぶことが禁止されている学生マンションもあります。

例えば規約として「友人等の宿泊禁止」「異性入室禁止」のルールがある学生マンションもあります。

 

管理人が常駐していたり入口に防犯カメラが設置されている所も多いので異性を連れ込むとバレる可能性はありますし、夜間などに騒音が続くと他学生から苦情が入る事もあります。

特に異性を連れ込む場合、夜中などは男声と女声では全く違いますので、感覚的に分かります。

マンション側としても学生に限定して入居させている以上、異性を頻繁に呼ばれる事は風紀が乱れやすくなるので嫌がります。

 

一度異性を呼んだからと言って即刻退去となる事は考えにくいものですが、管理人などから注意を受けたり、保護者や学校宛に連絡がいく可能性はあるでしょう。

改善が見られない場合など、厳しい所では退去・退寮処分を指示される事もあるようです。

 

実際を言えば大家や運営者側の立場からすると、学生マンションの場合は2~3月頃の入学シーズンしか入居者が見込みにくい事情もあるので、途中で簡単に入居者を退去させる事は難しいケースも多いですが、とは言ってもやはり学生マンションに住むからにはそこのルールをきちんと守る必要があります。

学生マンションと一般マンションのどちらにするか迷う学生さんも多いですが、入居前にはきちんと内見をしたり体験宿泊を利用する等して、自分に合った物件を見つけたいですね。

スポンサーリンク

賃貸で学生限定にするのはなぜ?

なぜ学生専用マンションがあるのか、不思議に感じる人もいるのかもしれません。

賃貸経営という視点で考えれば、学生限定にせず一般物件として間口を広げた方が入居者が集まりやすいのでは?と考える人もいるでしょう。

学生限定物件にするのにはどのような理由があるのでしょうか。

 

経営のしやすさ

まず学生マンションの場合、その属性がはっきりとしています。

どの学生さんでどのような保護者が契約者になるのか明確であり、身元が分からないような人は入居者になりません。

そのため家賃滞納等も少なく、遅れたとしても回収も容易である事など、賃貸経営のしやすさが学生限定物件のメリットとして考えられます。

 

募集がしやすい

学生専用マンションの場合、入居時期と退去時期が事前に予測できます。

2~3月には一定数の入居者を確保でき、学生生活が続いている以上は途中で退去される心配もあまりありません。

痛手となりやすい広告費等の垂れ流しを防げる利点もあります。

大家側としても大きな利回りの変動が起きる事もなく途中退出のリスクを減らせる等、募集がしやすいのも学生専用マンションの利点と言えるでしょう。

 

生活スタイルの統一

学生専用マンションであれば、基本的には入居者は学生のみになります。

一般物件であれば一般サラリーマンの他にも水商売・外国人・夜勤勤務など様々な生活スタイルの入居者がいますが、学生専用マンションであれば入居者の生活スタイルが統一される事になります。

そのため生活感の違いによる苦情を防げたり、募集活動を考えやすいというメリットもあります。

 

割高でも客付けしやすい

学生専用マンションの中には、一般物件と比較すると若干家賃が高めであったり、更新料が高めな物件もあります。

ですが学生マンションは学生専用というアドバンテージがある分、多少割高であっても部屋が埋まりやすい場合もあります。

特に学校付近の物件や女性専用・セキュリティ性の高い物件など、多少角度がある物件でも客付けしやすい物件もあるでしょう。

 

今後の少子化などネックとなる問題が無い訳ではありませんが、とは言え学生限定物件には大家側にも多くのメリットがあります。

 

学生マンションに異性を呼ぶとどうなる?まとめ

学生マンションに異性を読んだケース等について幾つか挙げてみました。

学生マンションは学校付近にある物件も多く、入居者が学生中心であるため、入居の際には安心感もあると思います。

ですが学生マンションや学生寮とは言っても、その特徴や雰囲気は物件によって様々で、ルールが厳格な所もあれば、ほぼ野放しになっているような所もあります。

そのため入居前には何度か内見を重ねたり、周囲の評判を聞く等してじっくりと物件を比較検討することが大切です。

 

せっかくの学生生活ですから、住む場所によってその思い出が台無しになってしまわないよう、しっかりと物件を選びたいですね。

それでは今日はこの辺で。

スポンサーリンク